ブラジリアン柔術の白帯がこっそり劇的に強くなる『裏ワザ』5選

25.04.05

※本記事にはプロモーション広告が含まれる場合がございます。

柔術を始めたばかりの白帯のみなさん、こんな悩みはありませんか?

スパーリングで何をすればいいのか分からない

•いつも同じパターンで極められる

•練習してるのに強くなってる実感がない

実は、白帯のうちにこっそり強くなる方法があります!

今回は、普通に練習するだけでは気づけない「裏ワザ」を紹介します。

1. プライベートレッスンを予約する(たった1回でも効果アリ!)

普段のクラス練習だけでは、自分の弱点改善点をじっくり指導してもらう機会が少ないですよね。

そこでオススメなのが プライベートレッスン です!

たった1回でも、

✅ 自分の動きのどこが悪いか教えてもらえる

✅ どう直せばいいかピンポイントアドバイスがもらえる

✅ 練習後すぐにスパーリングで試せる

プライベートレッスンって高いんじゃない?」と思うかもしれませんが、1回分の料金で数ヶ月分の成長ができると考えれば、めちゃくちゃコスパがいいです。

上手い先輩やインストラクターに「プライベートお願いできますか?」と聞くだけでOK!

2. 教則動画を漁る(Youtubeにある無料のでも強くなれる)

柔術は 「知ってるか、知らないか」 で勝負が決まることが多いです。

特に、白帯のうちは技を知らないだけで負けてしまうことがよくあります。

そこで活用すべきなのが 教則動画

✅ YouTube で無料で学べる

✅ 自分の苦手な場面の対策がすぐ分かる

✅ 何度も繰り返し見て復習できる

例えば、「ハーフガードのときにすぐ潰される…」と悩んでいるなら、「ハーフガード 教則」 検索すれば、一流選手のコツを無料で学べます。

道場の練習以外でも成長できるので、これを活用しない手はありません!

3. 自分に似た有名選手の試合動画を分析する

柔術は 体格や動きのクセによって得意なスタイルが変わる 格闘技です。

だからこそ、自分に似た有名選手の試合を見てマネするのが最強の近道!

✅ 体格が似てる選手(身長や体重が近い)

✅ 得意なガードやパスが自分と同じ選手

✅ 動き方や試合の進め方が参考になる選手

例えば、

•小柄でスピード型なら… ミヤオ兄弟カイオ・テハ

•ガッチリ体型なら… ホジャー・グレイシーフェリペ・ペナ

•長身なら… ゴードン・ライアンブラウリオ・エスティマ

「〇〇選手のハイライト動画」などで検索すると、どんな技を使っているかが分かります。

あとは、その選手の動きをマネしてみるだけ!

4. 1つの得意技を決めて、そればっかり練習する

白帯のうちは、技をたくさん覚えようとして混乱しがち。

でも、強くなるには 「これだけは負けない!」という技を1つ決める のが重要です。

✅ まずは「一本を取る技」or「相手を崩す技」から選ぶ

✅ そればっかり試す(スパーリングでも毎回狙う)

✅ できるようになったら、そこから派生する技を覚える

例えば、

アームバーを極める!エントリー可能なポジションになったら必ず毎回アームバーを狙いに行く

スイープを磨く!組み合わせて使える2、3種類のスイープ技に絞って反復する

こうすることで、「考えなくても体が勝手に動くレベルになり、スパーリングでも勝ちやすくなります!

5. すぐにできる!「試合後の5分分析」

自分の試合やスパーを振り返るだけ」で成長スピードが爆上がりします。やることは超簡単!

スパー試合が終わったら、5分だけ以下を考える

うまくいったこと → もっと伸ばす

ダメだったこと → どう直せばいいか考える

例えば、

今日のスパーで、アームバーは決まったけど、パスガードが全然できなかったな…

次の練習でパスガードのコツを先輩に聞く

この 「5分分析」 を続けるだけで、成長スピードがめちゃくちゃ上がります!

まとめ:こっそり強くなる5つの裏ワザ!

1.プライベートレッスンを予約する(1回でも効果アリ!)

2.教則動画を漁る(無料で技を学ぶ!)

3.自分に似た有名選手の試合動画を分析する(マネするだけで強くなる!

4.1つの得意技を決める(これだけは負けない技を作る!)

5.試合後の5分分析をする(すぐに成長できる!)

この5つを実践すれば、普通に練習するだけの人より 圧倒的に早く強くなれます!

「最近アイツ、急に強くなったな…」と言われるように、こっそり成長しちゃいましょう!


ねわざワールド加盟店舗

フィットネス柔術蒲田

東京都大田区蒲田本町2-8-21 中谷ビル 1階

アクセス:JR蒲田駅 徒歩6分

システム:月額5800円(税込)通い放題!

無料体験申し込み 公式LINE TEL